『Re:LifeDesigh 人生の再デザイン戦略』について

繁原大樹
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「自分の生き方」をデザインする

しげはら
しげはら

はじめまして、繁原大樹(しげはら ひろき)です。

このサイト「Re:Life Design」は、自分自身が人生のキャリアを再デザインしていく過程を発信しているメディアです。

私は、柿農家として8年、農業と向き合い挑戦してきました。

しかし、さまざまな壁や葛藤の中で心身を壊し、一度すべてを手放すことになりました。

ITスキルの習得、キャリアの見直し、情報発信の学び直しなどを重ねながら、
再び自分らしい働き方と暮らしをデザインし直しているところです。

このサイトには、そんな「人生の再デザインの過程」で得たリアルな気づきや学び、戦略的なアプローチをまとめています。

あわせて読みたい
【自己紹介】 しげはら ひろき
【自己紹介】 しげはら ひろき

主なカテゴリ

◉ キャリア

働き方・スキル・自己分析・リスキリング・資産運用
人生の再スタートを「戦略的に考える」ための実践メモ

◉ マーケティング

セルフブランディング・集客戦略・WEBマーケ・SNSマーケ
情報発信・収益化を自分の武器に変える方法を実験的に発信

◉ 農業

農家としての経験・農業経営・農福連携・地方創生
現場での農業経験・話題の農業ニュースを言語化

◉ テック

AI・ノーコード開発、ロボットなどの学びと活用法
人生と働き方を再デザインするための「デジタルな土台づくり」

こんな人に読んでほしい

  • 働き方やキャリアの再設計に悩んでいる人
  • 農業やIT、地方とテクノロジーの可能性に興味がある人
  • 情報発信やマーケティングに関心のある個人事業主・経営者
  • “人生を自分の手で設計する力”を身につけたい人

挫折したことがあるからこそ、
やり直しではなく再デザインとして人生を戦略的に捉えたい。

このサイトの記事が、読者の方にもヒントや刺激になれば幸いです。

『Re:LifeDesigh 人生の再デザイン戦略』運営者

名前 / Name  
繁原 大樹 しげはら ひろき 

経歴 / Career
10年間自動車部品メーカーに勤めた後、脱サラ就農。8年間柿農家として「次郎柿のしげはら農園」を経営したが、心身の調子を崩し離農。情報発信、ITリスキリングしながら次のキャリア模索中。

記事URLをコピーしました