ライフ
PR

【固定費削減】ガス代は「エネピ」で比較!最安業者に乗り換えて賢く節約しよう

繁原大樹
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回も【固定費削減シリーズ】です!

スマホのキャリア変更と並んで、節約効果が大きいのがガス代の見直しです。

あわせて読みたい
スマホキャリアは日本通信SIMか楽天モバイル、この二択でOK!
スマホキャリアは日本通信SIMか楽天モバイル、この二択でOK!

実はガス料金は、契約しているガス会社によってかなり差があります。

僕自身も、比較サイトを使ってガス会社を乗り換えたところ、月に1,000円程安くなりました。

しかもガスは、会社によって品質が変わるわけではないので、正直、一番安いところを選べばOKです。

この記事でわかること
  • ガス代を見直すべき理由
  • おすすめの比較サービス

ガス代は会社でかなり違う

ガス料金は、2つの要素で構成されています。

  • 基本料金
    使用量に関係なく、毎月必ずかかる料金。
    (ボンベの配送費、検針費、保安管理費などが含まれます)
  • 従量料金
    実際に使ったガスの量に応じてかかる料金。
    (「従量単価 × 使用量」で計算されます)

特に注意したいのは、プロパンガス(LPガス)を使っている場合、都市ガスより会社ごとの差が大きいです。

そのため、隣の家と自分の家で、ガス代が月数千円も違うなんてことも普通にあります。

比較は「エネピ」がおすすめ

ガス会社の見直しをするなら、比較サービスの活用がおすすめです。

中でも、【エネピ】はとても使いやすく、手間をかけずに最安値のガス会社を探すことができます。

  • 住んでいる地域
  • ガスの種類(プロパンガス or 都市ガス)
  • 使用状況

3つを入力していきます。ガスの請求書を用意しておくとスムーズです。

こんな感じで進めていきます。ガスの請求書を用意しておくとスムーズです。

入力していくと、地域最安クラスのガス会社がすぐにわかります。もちろん利用は無料です

Screenshot

これは僕の地域で比較したものです。

「思ったよりもガス代、高かった…」と思う方が多いと思います。

比較サービス使うとめちゃくちゃ営業電話かかってくるイメージあると思います。

エネピは連絡を希望した最安の会社以外からかかってくることはありませんでした。

何社も連絡を希望するを選ぶと、かなり電話がかかってきそうなので注意しましょう。

無料でガス代比較してみる

まとめ:ガス代も固定費削減のチャンス!

ガス代は、普段あまり意識しないかもしれませんが、見直すだけで月に数千円、年間では数万円単位で節約できる固定費です。

特に、プロパンガスを使っている場合は、契約している会社によって大きな価格差が出るので効果が大きいです。

ガスは基本どの会社でも品質に差がないので、一番安い会社を選ぶだけでOKです。

比較サービス【エネピ】を使えば、手間なく簡単に地域最安クラスのガス会社がわかります。
(しかも無料で利用できて、しつこい営業もありません)

この機会にぜひ、自分のガス代をチェックしてみましょう!

無料でガス代比較してみる

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました