ライフスタイル
PR

「夢組」か「叶え組」どちらですか?

繁原大樹
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
しげはら
しげはら

皆さん、こんにちは!

次郎柿のしげはら農園、繁原大樹です。

以前バズったことがあるので知っている方もいるかもしれませんが、桜林直子さんという方がnoteで『世界は「夢組」と「叶え組」でできている』という記事を書かれました。

この記事を読んですごく共感する部分があって、それ以降「夢組」か「叶え組」かと考える事が増えたので今回はそんな記事を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

世界は「夢組」と「叶え組」でできている

まず原文を読みたい方はぜひ読んでみてください。

https://note.com/sac_ring/n/naac12bbbf018

記事を読んで僕なりの解釈で書いていますのご了承ください。

まず世の中には「夢組」と「叶え組」がいてどちらが偉いわけではないということです。

「夢組」とはやりたいことがある人の事です。

「叶え組」は自分発信のやりたい事はないけど夢組のやりたい事を叶えたい人の事です。

叶え組も決してやる気がない、何にもやりたくない人ではないのです。

やりがいをもって働きたいし、誰かの役に立ちたいし、褒められたいし、必要とされたい。

ただ何をやりたいかは自分の中にないということなんだと思います。

自分はどっちなのか?

桜林さんの文章を読んだときに自分はどっちなんだろうと考えました。

今は自営業の農家をしていて、やりたい事もそれなりにあるけど桜林さんのいう「夢組」の人のように衝動的なやりたい事はない人間なのかなと思ったりしています。

他の自営業をしている人の中には、本当に収入の事とか生活の事とか全く気にしてないかのようにやりたい事に猪突猛進の人もいます。

自分にとって農家というのも農家になりたかったというより、理想の人生を送るための手段なのかもしれません。

昔から純粋な夢組の人への憧れみたいなものがありました。

10代後半から20代前半はよくいる自分探しボーイでしたので、やりたい事のはっきりしている夢のある人が憧れでした。

世間的にも「夢組」のほうが良いと思われがちではないでしょうか。

一方夢組の人を見ていると実は叶えるのが下手だったりします。

経理が全く出来てなかったり、計画を立てたり、掃除が苦手だったり。

だからこそ「叶え組」の人が必要なんだと思います。

結局自分がはっきりどっちとはわからないけど、夢組じゃなくてもいいじゃないかと思うようにはなりました。

事業主、社長だとしても必ずしも夢組である必要はなく、スタッフの夢、お客さんの夢、取引先の夢を叶える叶え組でいいのかもしれません。

桜林さんの会社のように夢組と叶え組のスタッフがバランスよくいると良いと思います。

あなたはどっちですか?

まとまりのない文になりましたが、皆さんはどっちですか?

どっちなのか自分で理解出来ていると楽なのしれません。

やりたい事はなくても叶え組は必要なんだと自分の役割に誇りを持てるかもしれません。

やりたい事がある人も叶え組がいなくてはいけないことを理解できるかもしれません。

created by Rinker
¥1,430 (2024/10/21 17:04:18時点 楽天市場調べ-詳細)
しげはら
しげはら

次郎柿早期予約受付中!

しげはら農園オンラインショップ

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

プロフィール
繁原大樹
繁原大樹
次郎柿の しげはら農園
愛知県豊橋市の次郎柿農家。 次郎柿の生産・販売だけでなく 加工品の開発・販売、アグリテックの試験、小中学校への出前授業、農福連携、剪定枝の有効活用、柿畑での柿渋染めワークショップなど様々な活動をしています。農家の現場目線の記事を執筆しています。
記事URLをコピーしました